蓮華童子の日記

真言秘密行法の修法@自坊を中心にアップして参ります。

2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

深砂法~剱岳・点の記~

昨日は家内と二人で、銀座へ。そして今日は深砂大王を拝んだ。 まずは映画について。新田次郎著『剱岳・点の記』が映画化され、ちょうど結婚記念日のタイミングもあり、二人で観に行った。 新田次郎の著作は、私が高校生の頃、耽読してしまっくった(失敬)…

弁財天法~入梅~

今日は弁天さまだ。 ご供養の品目を伝に従って、いつもより多くしてご供養とした。かねてから増広しようと考えていた諸経・諸真言があった。さらには表白について、現実社会の有り様に沿うようなものに差し替えを行い、心ゆくまで祈った。 もともと弁『才』…

千手法~●變~

一昨日、『●變』が届いた。三月S会の議事録である。 内容を見て、率直に『とうとう来るべきものが来たな』という感想をもった。昨年辺りから言われていたことだが、“大幅値上げ”をしたのだ。 ここで誤解のないようにしたいのだが、値上げ云々について、その…

理趣釈経

『文は糟粕なり、文は瓦礫なり』(文鏡秘符論) 弘法大師が残した言葉の中で、指折りの厳しいものである。もはや、『激烈』と言ってよい。 ずっと以前だが、最澄伝教大師の理趣釈経の拝借を請う手紙に対して、このような言葉で応答されたことを知った―――。 …

六月七日

ようやくと言うべきか…。『修験聖典』を自坊にお招きすることが叶った。 Yahooオークションで落札したのだが、恐らく市中で付けられている7万円~9万円の三分の1以下の落札金額になっていると思う。“通常価格”に●千円ほど上乗せされたくらいの値段で…

両祖供養法

修験聖典では『両祖師供』として、神変大菩薩供養法、理源大師供養法に続いて掲載されている。 そう―――、役行者と聖宝尊師に対する(略式の)供養法であり、当山派行者としての自覚を(改めて)促す祈りだ。 ところで、このブログでは何度か、『略法』につい…