蓮華童子の日記

真言秘密行法の修法@自坊を中心にアップして参ります。

2009-01-01から1年間の記事一覧

七五三飾り

タイトル:七五三飾り(しめかざり) 華材:若松 独り言:かなり手早くなりました。細かいことが、、、気になります。 桔梗

万年青~その3~

タイトル:一実七葉 華材:万年青(おもと) 独り言:大きな剣山が欲しい。。。 桔梗

平成二十一年の大掃除

今日は朝から大掃除だ。 まずは日曜日の朝課/理趣経と三陀羅尼による回向のお祈りをして、早速清掃のスタートである。 いつもはしない密壇の後ろや、本尊さまや両部曼荼羅の額の裏側の埃や塵を掃ったので、都合一時間半からい掛ってしまったが、清掃した後…

万年青~その2~

タイトル:一実九葉 華材:万年青(おもと) 独り言:万年青は楽しい♪♪♪ 桔梗

万年青~その1~

タイトル:15周年!++二実十五葉++ 華材:万年青(おもと) 独り言:もう少し楽しくいけたいな。。。 桔梗

両祖師供養法~滅罪の祈祷~

今日は、修験嚢祖/役行者と修験中興/理源大師、両祖尊師に対する供養法だ。 とうとう師走に突入した。ついこの間、初詣だったのだが…(汗)。平成21年も間もなく終わりを迎え、また新しい年が巡ってくる。そんな中で改めて感じていることがある。先般の久…

久米寺~その2~

通常、真言宗の事作法伝授の基本として、小野流においては師伝重視、広沢流においては経軌重視ということが言われる。私見ではあるが、歴代の法匠と呼ばれた方たちは、この原理原則に則りながら、而して、我々が想像する以上の闊達な使い分けをされて、事相…

久米寺

一昨日から昨日(11/26)まで、奈良の久米寺へ出かけた。YT僧正の引導作法と滅罪護摩の講伝が開催されたのだ。(余談であるが、約40年ぶりのお詣りになると思う) 実にこの講伝だけは前からどうしても受講/受伝したいと考えていて、滅多にしないのだが…

千手法~デフレ・スパイラル~

『我れ若し刀山に向かはば、刀山自ずから摧折せよ』 『我れ若し火湯に向かはば、火湯自ずから消滅せよ』 +++ 千手千眼観世音菩薩広大円満無礙大悲心陀羅尼経 +++ 昨日、都内某所で話し合いをした。身内の経営する会社の業績が思わしくなく、兄弟姉妹が…

修行大師~その3~

今日は、埼玉のK先生ご自坊へお参りした。ちょうど“21日”である。建立なったお大師さまのご尊顔を拝しに行ったのだ。 そのお顔は、若き日のものになるとのこと。笠の下のお顔は、とてもふくよかで柔らかく、しかも力強い感じがした。 K先生が理趣法を修…

11月の盛花

タイトル:11月の盛花 華材:寒桜、フリージア、ナデシコ、ヒペリカム 独り言:角度を、あ~~、勘違い。。。 桔梗

秋の入峰~大山登拝~その3

当日の行程は、以下のとおりである。 11月7日(土) ++++++++ *旅館元瀧にて一泊。 旅館元瀧HP この元瀧にある瀧(HP写真参照)は、ご主人の話によると1600年頃に作られたとのこと。旅館それ自体は、それ以前とのことで、現存する参篭所…

秋の入峰~大山登拝~その2

先週土曜日~日曜日にかけて、第二回丹沢峰中修行を実施した。今回が霊峰大山であることは、前回のブログでご紹介したとおりである。 まず今回の入峰については、いろいろな課題のあることに、しばしば気付かされたことを報告したい。 山の修行は、ときに『…

秋の入峰~大山登拝~その1

いよいよ秋の入峰だ。今回は丹沢の大山に登拝させて頂くのだ。昨年の蛭ヶ岳~不動峰~丹沢山の金剛界の山駈けに続き、胎蔵界の修行として位置づけているものである。 家内から、『なんで山に行くわけ?』という至極単純で、しかも極めて鋭い(?!)質問を受…

09柴灯護摩供~火渡り修行~

平成21年10月12日(月)体育の日。 恒例の柴灯護摩・火生三昧供~火渡り修行~が修行され、大勢の参拝の中、無魔成満を果たした。 正直、ホッとした(笑)。 実は前の晩、興奮して眠れなかったのだ。「遠足前の子供と同じネ」って、誰かに言われたっけ…

華展09

タイトル:華展09 華材:ボケ、トルコキキョウ、ワックスフラワー 独り言:ボケの実、初めて見ました。。。 桔梗

愛染法~法螺の音~

今日は愛染法を拝む。 私の知る範囲では、愛染明王の供養法を頻繁にされる人は、いそうでいないようである。利生という点では、敬愛のそれを除くと、少しばかり哲学的になってしまうのかも知れない。 ただ言えることは、『黒業の累を除く』という箇所にだけ…

金剛童子法~木曽御嶽山のこと~

金剛童子法の道場観に関連して思い出すことは、その昔、比叡山の鬼行者と呼ばれた箱崎文応師が、木曽御嶽山に至る大回峰行に際して、最後の木曽御嶽山にて金剛童子を目前で拝したという逸話である。 御嶽山登拝の途上、まさに雷電を伴って出現された金剛童子…

深砂法~“怖いこと”の意味~

深砂法を拝んだ翌日は、家内の実家へ向かった。それなりに元気そうで、ホッとした。お寿司を取ってくれていたので、それをつまみながら、アレコレと話をした。 やはり、人は人と会うことが大切だ。そうしないと、言葉を忘れてしまう。大聖釈尊が『老いる苦し…

格花++ひとり稽古++

タイトル:格花++ひとり稽古++ 華材:雪柳 独り言:(無言)…、ひとりで活けました。 桔梗

真華++あれぇ?++

タイトル:真華++あれぇ?++ 華材:雪柳、菊、リンドウ 独り言:よくわからない →なんでそんなネガティブなの?! →ぅるさい!?^^; 桔梗

弁財天法~お宮の例大祭~

昨日と今日は、近所にあるI口八幡社の例大祭だ。昨日が斎宮、今日が本宮のお祭りとのことで、大太鼓の音と一緒に神輿の声が威勢良い。 弁天さまの供養法では天部のお祈りであることから、特に供物を厚くすることを心がける。 そういうわけだか判然としない…

両祖師供養法~自覚~

今日は両祖師供養法修行の日だった。 理趣経の段になって読経を始めた途端、猛烈な眠気に襲われた。それでも何とか最後の方まで引っ張って引っ張って、合殺のところで力尽きて“意識が飛んだ”(笑)。 その刹那、遷化された前の師僧に何事か相談する夢を見た…

蛇瀧~その2~

昨日は高尾山の蛇瀧へ。家内の妹の旦那さんT氏と一緒に出向いた。 例のごとく、高尾山口から琵琶瀧を過ぎて尾根筋へ上がった。トレーニングをしていることもあるのだろうが、山道を登るたびに、ほんの少しずつだが足が前に、それも強く出る感じがする。 昨…

修行大師~その2~

昨日、埼玉のK先生から、修行大師像建立の成ったことを知らせるお手紙が届いた。恐れ多いことだが、寄進者名簿の碑には、大勢の篤信者の方々と比肩して私の名前も刻印して頂いた。 ☆ 弘法大師の直接間接の救済活動は益々の威力を発揮され、且つ、それは時空…

秘密集会(ひみつじゅうえ)

昨晩は、職場の休暇を利用して上京された智修房さんと楽しい語らいの時間をもった。早速、頂戴した『清浄歓喜団』を煎れたばかりの珈琲と一緒に頂戴した次第。香と一緒に味わう感じは、『う~む、京都やなぁ~』と…(笑)。ちなみに家内は京都で育った人間で…

千手法~秋の入峰~

今日は千手観音さまを拝んだ。いい意味での脱力をしながら出来た感じがあり、この感覚を忘れずに引き続き精進を重ねたい。 いよいよ8月も後半になり、もう少しで9月だ。秋はすぐそこまでやって来ている。ということは…、10月には火渡り、11月には秋の…

O・Y大僧正

昨日、本山のO・Y大僧正が遷化されたことを、今日インターネットで知った。長く入退院を繰り返しておられるようだと、●変誌上を通じて知ってはいたのだが…。 あの日―――、本山における私たち受者に対して、丁寧に柴灯護摩法を伝授して下さったお姿。今でも…

大日法~戦争の終わった日~

最近意外に感じて、しかも内心驚いていることがある。それは、先の大戦の記憶がますます遠いものになりつつあるという事実だ。 現実に、生の体験を聞いたことのない若い親御さんが大勢になりつつあり、ある意味それは致し方のないことかも知れぬ。 それでこ…

家祓い~神輿の掟~

昨日は佃の家内の妹夫婦宅へ。『家祓い』、即ち『鎮宅法のご祈祷』に出向いた。場所柄、もんじゃストリートに近いこともあって、終わってからもんじゃをご馳走になった。 昨夜は東京湾の花火があって、隅田川の土手に回ったりしながら間近の大パノラマを堪能…